
9,900円(税込10,890円)
49
ポイント還元
これから次第に深まる秋に向けて、じっくりと味わいたいフランス名産の「3本セット」をご用意。
まだ暑さが残るときにはフランス・ブルゴーニュの若手トップ生産者が造るキリッと上質な「マコン・ヴィラージュ」を。
シャルドネ100%で造られます。力強くも透明感があり、類まれなバランスに秀逸さを感じさせてくれます。
赤ワイン1本目は、ローヌ地方の大御所。何を飲んでも間違いのないE.ギガルから。
平均樹齢35年の古木を使った、シラー100%の村名ワイン。
やっぱりローヌは美味しいなあとしみじみしつつ、気が付くと杯も食欲も進んでいます。
2本目は、2015年、ボルドー切っての当たり年から、熟成10年を経たオーメドック地区の赤。
店頭でも飲んだ方から大人気。かのステファン・ドゥルノンクール氏がコンサルタントを務めるだけあります。
メルローを主体に、2種のカベルネなど、計4種の黒ブドウをブレンド。
熟成由来の複雑さも楽しめる、秋に最高の飲み頃ボルドーです。
今年は嬉しい500円引きの特別セット価格@9,900(10,890)で【限定12セット】ご案内いたします!
それぞれの個性を楽しみながら、じっくりとお楽しみください!
白)マコン・ヴィラージュ レ・ティーユ 2022 ドメーヌ・サント・バルブ

産地:フランス・ブルゴーニュ地方
品種:シャルドネ100%
価格:3,800円(税込4,180円)
■ブルゴーニュ・マコネ地区の若手トップ生産者が造るコクありシャルドネ
ブルゴーニュ地方南部に位置するマコネ地区で、一躍トップに踊り出た若手生産者「ドメーヌ・サント・バルブ」。
自然のサイクルを尊重したビオディナミ農法を実践し、力強くも透明感があり、上品な酸とミネラル感のバランスが絶妙な白ワインを造ります。
こちらは、マコン・ヴィラージュに位置する「レ・ティーユ」という区画にある、樹齢40年ほどの古木から収穫されたシャルドネを使用。熟した果実の香りと丸みを帯びたふくよかな口当たりが心地よく、キリっとしたミネラル感が味わいを引き締めます。
赤1)クローズ・エルミタージュ ルージュ 2020 E.ギガル

産地:フランス・ローヌ地方
品種:シラー100%
価格:3,800円(税込4,180円)
■ローヌの大御所が魅せる、やっぱりシラーは美味しいと頷くバランスに長けた赤
E.ギガルの素晴らしさは、2000円台のカジュアルなものから、数万円の希少価値が高いものまで、
全てにおいてその素晴らしい個性を発揮させるところ。当店ではロゼも扱い、リピーターが後を絶ちません。
平均樹勢35年のシラー100%を使った、クローズ・エルミタージュ村名を持つ赤ワインは、
ちょうどエントリーレベルから一つ上の美味しさをコスパよく味わえるクラス。
醸造では、温度調節しながら3週間に渡りじっくり発酵。その後、24ヶ月間大樽熟成させています。
赤いベリー系果実の華やかな香り。口に含むと力強い味わいですが、キメの細かなタンニンが滑らかな舌触り。
赤身肉がついつい進んでしまう、全体バランスに優れた赤ワインです。
赤2)シャトー サン・ポール 2015

産地:フランス・ボルドー地方 オー・メドック
品種:メルロー60%、カベルネ ソーヴィニヨン33%、カベルネ フラン6%、プティ ヴェルド1%
価格:2,800円(税込3,080円)
■当たり年2015年ヴィンテージ!オー・メドックの王道赤
10年熟成を遂げた当たり年赤ワインが入荷しました!世界的エノロジストのステファン・ドゥルノンクール氏がコンサルタントをしています。
ブドウ品種は、近年、メドック地区においても飛躍的にステイタスを上げているメルロー60%を主体に、
カベルネ・ソーヴィニヨン33%、カベルネ・フラン6%、プティ・ヴェルド1%を、バランスよくブレンド。
使われるブドウの樹は、平均樹齢40年!じっくりと醸し、1/3をフレンチオークの小樽(新樽20%)で贅沢に熟成。
丸みのある口当たりと豊かな果実味、熟成由来の複雑さも楽しめる飲み頃のお値打ちボルドーです。
この商品を購入する
まだ暑さが残るときにはフランス・ブルゴーニュの若手トップ生産者が造るキリッと上質な「マコン・ヴィラージュ」を。
シャルドネ100%で造られます。力強くも透明感があり、類まれなバランスに秀逸さを感じさせてくれます。
赤ワイン1本目は、ローヌ地方の大御所。何を飲んでも間違いのないE.ギガルから。
平均樹齢35年の古木を使った、シラー100%の村名ワイン。
やっぱりローヌは美味しいなあとしみじみしつつ、気が付くと杯も食欲も進んでいます。
2本目は、2015年、ボルドー切っての当たり年から、熟成10年を経たオーメドック地区の赤。
店頭でも飲んだ方から大人気。かのステファン・ドゥルノンクール氏がコンサルタントを務めるだけあります。
メルローを主体に、2種のカベルネなど、計4種の黒ブドウをブレンド。
熟成由来の複雑さも楽しめる、秋に最高の飲み頃ボルドーです。
今年は嬉しい500円引きの特別セット価格@9,900(10,890)で【限定12セット】ご案内いたします!
それぞれの個性を楽しみながら、じっくりとお楽しみください!
白)マコン・ヴィラージュ レ・ティーユ 2022 ドメーヌ・サント・バルブ

産地:フランス・ブルゴーニュ地方
品種:シャルドネ100%
価格:3,800円(税込4,180円)
■ブルゴーニュ・マコネ地区の若手トップ生産者が造るコクありシャルドネ
ブルゴーニュ地方南部に位置するマコネ地区で、一躍トップに踊り出た若手生産者「ドメーヌ・サント・バルブ」。
自然のサイクルを尊重したビオディナミ農法を実践し、力強くも透明感があり、上品な酸とミネラル感のバランスが絶妙な白ワインを造ります。
こちらは、マコン・ヴィラージュに位置する「レ・ティーユ」という区画にある、樹齢40年ほどの古木から収穫されたシャルドネを使用。熟した果実の香りと丸みを帯びたふくよかな口当たりが心地よく、キリっとしたミネラル感が味わいを引き締めます。
赤1)クローズ・エルミタージュ ルージュ 2020 E.ギガル

産地:フランス・ローヌ地方
品種:シラー100%
価格:3,800円(税込4,180円)
■ローヌの大御所が魅せる、やっぱりシラーは美味しいと頷くバランスに長けた赤
E.ギガルの素晴らしさは、2000円台のカジュアルなものから、数万円の希少価値が高いものまで、
全てにおいてその素晴らしい個性を発揮させるところ。当店ではロゼも扱い、リピーターが後を絶ちません。
平均樹勢35年のシラー100%を使った、クローズ・エルミタージュ村名を持つ赤ワインは、
ちょうどエントリーレベルから一つ上の美味しさをコスパよく味わえるクラス。
醸造では、温度調節しながら3週間に渡りじっくり発酵。その後、24ヶ月間大樽熟成させています。
赤いベリー系果実の華やかな香り。口に含むと力強い味わいですが、キメの細かなタンニンが滑らかな舌触り。
赤身肉がついつい進んでしまう、全体バランスに優れた赤ワインです。
赤2)シャトー サン・ポール 2015

産地:フランス・ボルドー地方 オー・メドック
品種:メルロー60%、カベルネ ソーヴィニヨン33%、カベルネ フラン6%、プティ ヴェルド1%
価格:2,800円(税込3,080円)
■当たり年2015年ヴィンテージ!オー・メドックの王道赤
10年熟成を遂げた当たり年赤ワインが入荷しました!世界的エノロジストのステファン・ドゥルノンクール氏がコンサルタントをしています。
ブドウ品種は、近年、メドック地区においても飛躍的にステイタスを上げているメルロー60%を主体に、
カベルネ・ソーヴィニヨン33%、カベルネ・フラン6%、プティ・ヴェルド1%を、バランスよくブレンド。
使われるブドウの樹は、平均樹齢40年!じっくりと醸し、1/3をフレンチオークの小樽(新樽20%)で贅沢に熟成。
丸みのある口当たりと豊かな果実味、熟成由来の複雑さも楽しめる飲み頃のお値打ちボルドーです。